PTC CreoやPro/E Wildfireでパラメータを入力するときに、リストから値を選べると大変便利で間違いがありません。
続きを読むここにコンテンツを追加してください。
2016.11.24
Topics: PTC Creo, ヒントとテクニック, 環境設定・インストール, PTC Creo Parametric(Pro/ENGINEER)
2016.11.16
Topics: PTC Creo, ヒントとテクニック, 環境設定・インストール, PTC Creo Parametric(Pro/ENGINEER)
2016.09.20
Topics: ヒントとテクニック, PTC Creo Parametric(Pro/ENGINEER), 環境設定・インストール
PTCの製品カレンダー(Product Release Calendar)を確認するとすべてのPTC製品のリリース日またはリリース予定日を確認することができます。カレンダーを見ることで、いつリリースされたソフトウェアなのか、いつ新しいリリースがある予定なのか確認できます。
続きを読む2016.08.30
Topics: ヒントとテクニック, PTC Creo Parametric(Pro/ENGINEER), 環境設定・インストール
ライセンスサーバーの名前やIPアドレスが変更になった場合、Pro/ENGINEER ( PTC Creo Parametric )を再設定して新しい接続先を指定する必要があります。
ここでは、PTC Pro/ENGINEER WildfireシリーズからCreo Parametric 1.0までのライセンスサーバー指定の変更方法をご紹介します。
注)Creo Parametric 2.0以降の変更方法はこちらをご覧ください。
2016.08.30
Topics: ヒントとテクニック, PTC Creo Parametric(Pro/ENGINEER), 環境設定・インストール
ライセンスサーバーの名前やIPアドレスが変更になった場合、PTC Creo Parametricを再設定して新しい接続先を指定する必要があります。
ここでは、PTC Creo Parametric 2.0以降でのライセンスサーバー指定の変更方法をご紹介します。
注)Pro/ENGINEER Wildfireシリーズ、Creo Elements/Pro 5.0を含むCreo Parametric 1.0以前のリリースでの変更方法はこちらをご覧ください。
2015.09.15
Topics: ヒントとテクニック, 環境設定・インストール, PTC Creo
Creo Parametric と Pro/ENGINEER のスタイルフィーチャーのサーフェス接続矢印が小さくて見えにくいので大きくしたい。スタイルのプリファレンスから [結合アイコンスケール] の数値を大きくすると矢印が大きくできますが次回起動時に初期値に戻ってしまいます。
続きを読む2015.09.15
Topics: ヒントとテクニック, PTC Creo Parametric(Pro/ENGINEER), 環境設定・インストール, PTC Creo
2014.11.28
Topics: PTC Creo Elements/Direct, PTC Creo Parametric(Pro/ENGINEER), PTC Mathcad, 環境設定・インストール, PTC Creo
Pro/ENGINEER Wildfire, PTC Creo Parametric, Creo Elements/Direct、Mathcad、Arbortext IsoDrawなどPTC製品の動作環境は、PTCの「 ハードウェア プラットフォーム サポート 」ページから確認できます。以下のリンクから該当ページにアクセスできます。
https://support.ptc.com/partners/hardware/current/support.htm
上記にアクセスすると「 ハードウェア プラットフォーム サポート 」ページが表示されます。以下の方法で確認したいアプリケーションとバージョンを指定します。
続きを読むFAQの新規追加情報や、更新情報を送りしております。ご連絡を希望される方は、下記にEメールアドレスをご登録ください。