サーチツールとは
「サーチ」ツールを使用すると、グラフィックウィンドウまたはモデルツリーから選択せずに、モデル内部のエンティティを検索できます。サーチ結果よりアイテムを選択できるため、検索条件のアイテムを複数選択できます。
モデルが複雑になるほど、サーチツールの利用価値は大きくなります。検索条件には、さまざまな基準を設定できます。
- サーチ内容
サーチするアイテムのタイプを指定します。例:データム平面、構成部品、軸のみ
- サーチ項目
サーチ基準とするアイテムのタイプを指定します。「サーチ内容」の指定内容に応じたアイテムのタイプが表示されます。
- サーチ先
サーチの実行対象となるモデルを指定します。ドロップダウンリストより選択するか、「(モデルを選択)」をクリックして、モデルを選択します。
- 規則の「名前」
サーチするアイテムの名前の一部またはすべてを入力することで、詳細なサーチを実行できます。名前のサーチ文字列の先頭および末尾の両方に、ワイルドカード(*)を使用できます。
1.ステータスバーの「(サーチ)」
2. 検索条件を設定
3.「サーチ」
4.アイテムを検出から選択するアイテムを選択 >「>>(追加)」
5.「閉じる」