パターンフィーチャーとは

「 パターン」フィーチャーは、フィーチャーや構成部品(アセンブリの部品)を1度に複数コピーできます。ここでは、部品のフィーチャーをパターン化する方法を説明します。
パターン化は、フィーチャー単品だけでなく、フィーチャーのグループもパターンできます。

 

 

基本のパターン

基本操作で使用するパターンには、以下の種類があります。

  • 直線パターン

直線方向にパターンを作成します。方向参照は、平面、エッジ、寸法を使用します。平面やエッジを使用するパターンを「 方向パターン」、距離寸法のパラメータを使用する「 寸法パターン」に分けられます。

cpb_123000_01

  • 回転パターン

軸を中心に放射線状に時計回りにパターンを作成します。

cpb_123000_02

  • 参照パターン

パターンリーダー(パターンの親)を参照しているフィーチャーをパターン化することで、自動的にパターンメンバー(パターンの子)にもフィーチャーが作成されます。
下図の例では、パターンリーダーにラウンドを追加してパターン化すると、自動的にメンバーにもラウンドフィーチャーが追加されています。

cpb_123000_03

 

 

その他のパターン

基本操作で使用するパターン以外に、以下のパターンタイプがあります。

  • 穴埋め(フィル)パターン

スケッチフィーチャーによって定義される領域を、パターン化するフィーチャーやフィーチャーのグループで埋めつくします。

cpb_123000_04

  • テーブルパターン

パターンテーブルを使用して、フィーチャー、構成部品、グループの複雑なパターンや不規則なパターンを作成できます。

cpb_123000_05

  • カーブパターン

既存のカーブを参照として選択することで、フィーチャーまたはフィーチャーのグループのカーブパターンを作成できます。

cpb_123000_06

  • 点パターン

選択したデータム点にパターンを配置できます。

cpb_123000_07

 

 

パターンリーダーとパターンメンバー

パターンフィーチャーは、パターンの親となるフィーチャーと複製された子フィーチャーから構成されます。パターンの親を「パターンリーダー」、その子を「パターンメンバー」と呼びます。

cpb_123000_08