材料の設定

モデルに材料(材質)を設定することで、より正確な解析結果を得ることができます。モデルに設定されている材料は、モデルツリーの設計アイテムより確認できます。モデルには複数の材料を追加できますが、指定できるのは1つのみです。

指定されている材料を「マスター」と呼び、材料名の前にはが表示されています。また、モデルに材料は1つ以上設定する必要があります。デフォルトで「PTC_SYSTEM_MTRL_PROPS」が設定されています。

cpb_122030_02

 

 

「マスター」の変更

材料の「マスター」を変更します。

cpb_122030_03

1.マスターに設定する材料を右クリック「マスターとして設定」

2.すでに材料が設定されている場合(システム材料以外)

3.「OK」

cpb_122030_04

 

 

 

材料の追加

モデルに材料を追加します。

cpb_122030_05

1.設計アイテムの「材料」を右クリック「材料を編集」

cpb_122030_07

2.「Material Directory」や任意のディレクトリより、材料をダブルクリック

3.「OK」

 

 

 

材料の除去

材料を削除します。「PTC_SYSTEM_MTRL_PROPS」はシステムで作成された材料で、削除することはできません。「マスター」材料を除外した場合、「PTC_SYSTEM_MTRL_PROPS」「マスター」に設定されます。

cpb_122030_08

1.除外する材料を右クリック「削除」